おもしろ

ジムでみかける身体に自信がある男性がする8つの特徴

ジャンプして着地

ジムに行くと楽しそうに運動している人や、自分を追い込んでトレーニングしている人、お話を中心に時間を過ごしている人など、いろんな人が目に映ります。そんな中でもやっぱり一番目立つのは、身体を鍛えて筋肉隆々とした身体の持ち主である男性のみなさんではないでしょうか?

そんな男性のみなさんは鍛えた分だけ、その成果を筋肉の大きさで判断するところもあり、鍛え上げた筋肉を愛してやまないと思います。そんな男性にはある共通点があり、特徴があります。

今日はその特徴についてまとめていきたいと思います。

 

ジムに持っていくカバンがやたらとでかい

ジムに持っていくものはそれぞれ違うと思いますが、主にウエア・飲み物・タオル・シューズ・貴重品ぐらいが持っていくものだと思います。家が近い人だとウエアはいらず、荷物も少なくなってきます。

ですが、なぜかボストンバックで旅行に行くぐらいの大荷物を抱えてジムに向かう人が多い。その中身は一体何が入っているのでしょうか?肉?おにぎり?いや、違います。実はサプリメントやプロテインを入れているために大きなカバンが必要になるんだと思います。

それにしても、あそこまで大きいのはやっぱり筋肉が大きいと、その他のものも大きなものがいいのかもしれませんね。一度ジムで注目してみてくださいね。

 

ひたいの汗を拭くふりをしてわきの臭いを嗅ぐ

これは僕もたまにします・・・(笑)ジムで汗を流すことは当たり前で、そのために行っているのですが、この時期になると気になるのは自分の体臭。自分を追い込み全力でトレーニングをすると、汗もしたたるいい男になるわけですが、そのときにウエアの袖で、ひたいの汗を拭きつつ・・・わきの臭いチェック!なんてことはどれだけイケメンの男性で、筋肉が美しくてもしていると思います。

ウエアの袖で、汗を拭いているイケメンとみたら『今、体臭チェックした!』と思って間違いないでしょう。

 

何かにつけて鏡が大好きだ

これは絶対ですね。筋肉をつけて身体が大きくなると、鏡で自分の姿を見るのが楽しくて仕方なくなります。『なかなかいけてるやん・・・?!』と身体の節々を触りながら、思っている人は多いのではないでしょうか?

いや、絶対多いはず・・・。

街を歩いていても、筋トレをしていても、なぜか数分に1回は鏡で自分の筋肉を見ていると思います。だって経験談ですから・・・。(笑)頑張った自分を見るのは気分がいいものです。

 

綺麗な女性がいると頑張ってますよ!オーラを全開にする

気のせいでしょうか?綺麗な女性がいると男性の声がでかいような気がします。そして、追い込み方もいつも以上に追い込んでいるような気がします。いかがでしょうか?

梅雨明けとともに朝の現象とも言える夏の恒例、セミですが、1週間という短い生涯を全力で生き抜きます。

いつもセミで思うのですが、あんなに小さい身体であれだけの大声を張り上げ続けていると、寿命が短くなるのは自然ですよね。

話がそれちゃいましたが、セミは求愛のためにシャイシャイ鳴いているそうです。生物として本能なのでしょう、男性も。求愛をしているわけではないけども、本能的に求めているのかも・・・。

綺麗な女性のみなさん、ジムへ行くとあれ?私のときだけボリュームアップ現象?を体感してみてください。

 

あいさつ代わりに交わす言葉は『今日もいい感じで張ってるね~』

『張ってるね~』という意味は、筋肉が大きくなってきたね!調子よさそうだね!という言葉を凝縮した言葉になります。相手に敬意を払った最高の言葉です。

『今日全然張ってないね~』なんていうと、女性に『今日の化粧、いまいちだね~』というのと同等のレベルです。みなさん、ジムで男性に話しかけるときは『今日もいい感じで張ってますね!』と言ってみてください。

悪い気をする男性はほとんどいないと思います。

 

筋肉の美しさと私服との間に大きなギャップがある

これを書くと怒られそうですが、人間は昔からの言葉でこんな言葉があります。

“二頭追うもの一頭も得ず”

まさにこの言葉通りかもしれません。筋肉の美しさを追い求め、日々鍛錬に臨む。

その姿はまるで勇者のようで、まぶしいばかりの美しさを放ちます。・・・が、私服に着替えると、あれ?となることも多いのかも・・・。

やはり二頭は得られないのか・・・。これは以上にしておきます。

 

クレアチン使用率が高い

必須アイテムはさまざまありますが、代表格はプロテインでしょう。その他には、BCAAやマルチビタミンなど、体内では生成されず、食事から摂る必要があるものをサプリメントで補ったりします。

その中でもトレーニー達に愛されているサプリメントのひとつにクレアチンがあります。サプリメントの中で最と言っても過言ではないほど、効果を実感しやすいサプリメントです。

例えば、腕立て伏せが10回しかできない人がクレアチンを飲むと11回できるようになり、反復回数が増えます。小さな変化に思えるかもしれませんが、この1回の増加が筋肉への刺激を増し、その結果筋肉がつきやすくなるということがこのサプリメントの最大の効果です。

このクレアチンの使用率は非常に高くなっています。ものすごい普通の情報でした。

 

筋肉痛を恋人並みに愛している

自分を追い込む、いいトレーニングができたかどうかの判断をするためのひとつの尺度になるのが、筋肉痛の大きさです。自分を追い込んで、追い込んで、次の日の朝。筋肉痛が激しくくるとなぜか満足感に浸ります。

『オレ、キノウ、ゲンカイヲトッパシタ。』

でも、筋肉痛がないと恋人にフラれたような衝撃が走り、結構へこみます。そして、次のトレーニングでは、恋人にフラれてやけ食い並みの勢いで自分の身体を追い込みます。

筋肉痛を愛しています。

 

最後に・・・

いかがでしたでしょうか?みなさんが通っているジムやムキムキな男性が身近にいる方はぜひ一度、その方のクセをみつけてみてはいかがでしょうか?もしかすると8つ以外にも特徴があるかもしれません。

冗談交じりで書いた今日の記事でしたが、そんな特徴をみつける人間観察も自分なりのおもしろみを感じれるのかもしれませんね。みなさんには、どんな特徴がありますか?

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

最新情報!?巻くだけダイエットならぬ、巻くだけベルトくんで驚異のウエスト変化。。。

ダイエットの話題は尽きませんが、今回はこちらのダイエット方法(?)をご紹介したいと思います。これは今流行りの炭水化物抜きダイエットなどしんどい思いをしてダイエットを成功させるというイメージとは全く違い、ただつけるだけでダイエットができるという優れもの。

早速みなさんにご紹介したいと思います。とにかくすごい・・・。

みなさんはダイエットに悩んではいないでしょうか?悩んでいるのであれば一度は見ていただきたい。。。

その名も“巻くだけベルトくん”。これが最近のダイエットベルトだ。

巻くだけダイエット

これには一体どんな効果があるっていうんだ?そもそもダイエットって名づけているのに、なぜベルトなんだ。

ダイエット=食事療法。その時点で疑いを持つな。まあそこはいいとして、説明書をみてみよう。なんせ圧倒的な変化をもたらすといわれるベルトだからな・・・。

そもそもこの“巻くだけベルトくん”ってどんなもんなんだ?

最新ダイエット

まあ、効果があるかどうかは実際、百問一見にしかずだからまずは試してみよう。

巻くだけダイエット 巻くだけダイエット

こうやって骨盤に巻いてっと・・・。

これを巻くだけでなにかなるのかな?ん~。。。えっ?何?熱くなってきた。うわっ、すごい。お腹がものすごい勢いで凹んでいく・・・。うわ~~~!

巻くだけダイエット 巻くだけダイエット

さっきから少しずつ意識が遠のいていく・・・。気持ちが悪い。なんだ?なん・・・だ?

うわ、うわ・・・お、お腹が・・・う、う・・・い、し・・・き・・・が・・・。

うわ~。。。

巻くだけダイエット

(バタン。)

数時間後。

あっ、なんだったんだ今のは?

え?え?え~~~~~!!すごい。これはすごい。こんな凹んだぞ。

巻くだけダイエット 巻くだけダイエット

これだけ凹んだら一度はやりたかったことがある。そうあの雑誌の広告ページにあるあれだ!

巻くだけダイエット 巻くだけダイエット

お腹が凹むとなんとなくあれをしたくなる気持ちがわからなくもない。なかなか気分もいいものだ。

これだけお腹が凹んだら自信もついたし、Izuru Styleでトレーニングだけではなくて、身体調整や関節運動をしてお腹を凹ませることも必要なくなったな。

よし、Izuru Styleを卒業しよう。楽しかったな。

巻くだけダイエット

人生、出会いがあれば別れもあるってことよ。パーソナルを受けられたクライアントさんが卒業するのは寂しいが、お互いに気持ちよく、身体を変えて自信つけてさよならできるのが理想だよな。

さよならってわけでもないけどな。みんな元気でな!アバヨ!

最新ダイエット

うわ、やべ。恥ずかしいやつだ。

最新ダイエット

こんなことは気にしないぜ。なぜならIzuru Styleでこれだけ身体を変えられたんだからな。

みんな元気でな!これ恥ずかしいな・・・w

最新ダイエット

もうベルトもいらないぜ。これだけ変わったんだからな。

最高の時間だったぜ。

チュンチュン。チュンチュン。

最新ダイエット

ん・・・眩しい。

最新ダイエット

寝てたのか・・・。俺は何でここにいるんだ・・・?今までのは夢か?

最新ダイエット

俺のお腹はどうなった?

最新ダイエット

・・・あ。

最新ダイエット

お腹が凹んでない。しかもベルトがなくなってる。。。

そうか・・・俺は夢を見ていたんだ。ただ巻くだけだけで身体が変わることはないよな。きちんと運動して、自然体に直すことが基本で、自分の身体と向き合わないといけないよな。。。

やっぱり楽して身体を変えようってのは少し違うのかもな。改めて痛感した。よしまた今日から自分の身体も返られるように頑張ろうっと。

 

世の中にはさまざまな商品やダイエットグッズが販売されていますが、身体を変える基本は自然体に直すこと。何かに頼るだけではなく、自分の身体と向き合っていきましょう。

こんなことあるの?美容室で実際に体験した2つの珍事件

美容室・・・そう、それは僕の天敵の場所。。。何を隠そう、いつも僕の前では不思議な出来事が起こる。

みなさんも一度は体験したことがあるだろうか。絶対に言ってはいけない一言を言われたり、まさかまさかのバリカンが頭に当たってはげるということを。

パーソナルトレーナー伊藤 出が選ぶ美容室ではいつも事件が起きる。そんな奇妙な物語を今日は紹介したいと思います・・・。

[clink url=”http://izuru-style.co.jp/fitness-gym”]

[clink url=”http://izuru-style.co.jp/diet-belt”]

[clink url=”http://izuru-style.co.jp/world-cup”]

 

初対面で言われたびっくりする一言

先日気づきましたが、僕は美容室が苦手です。何がって営業トークをされることが本当に苦手で、本音で話をしたいしできれば本を読みたいタイプ。楽しく話をするのもいいけど、少しの間休んでもいたい。

そんな葛藤を毎回背負いながらある美容室に通っていたわけですが、ある日こんなことがありました。

店員:いらっしゃいませ!お待ちしておりました伊藤様。お荷物をお預かり致します。

僕:ありがとうございます。お願いします。

店員:ではこちらへ。

僕は店の奥に案内され、席に座って担当のスタイリストを待つことに。

僕:(あれ?ここに通って1年近くなるけど初めて見る人がいる。誰だろう?マネージャーか。)

店長:お待たせです!前回の髪型どうでした?

僕:結構人気でした!また同じ感じでお願いします。

店長:了解しました。ではシャンプーお願いします。

ここでシャンプー台に移動し、シャンプーをしてもらうことに。

僕:(初めて見た人、すごい喋る人やな~。わっ!目が合った。)

そう、ここで事件は起こる。マネージャーらしき人からこんなことを言われた。

マネ:あら~お久しぶり~!!元気でした?最近見ないからどうしたのかと思ってました。また今日はかっこよくなっちゃうんですか?やだ!もう~!!

僕:(出た・・・初対面なのに、なんて答えよう・・・いいや、言ってしまえ。)すみません、初対面ですよ?

マネ:・・・。あら?そうだった・・・かしら・・・。どこかでお会いしたことない?え??

僕:いや、ないです。

そう、ここでの事件は初対面なのにも関わらずまさかの「久しぶり~!!」というテンション高めの接客。

みなさんならどうしますか?そのまま流しますか?それとも「初対面です」と言い切れますか?

僕には無理でした。クライアントさんに話をしたところみんな笑っていました・・・。(笑)

こんな営業を受けたらみなさんはどんな反応をしますか?

帰り際のこと。

店員:今日もありがとうございました。またお待ちしています。

マネ:いずるさん、またお待ちしていますね~!!

次から美容院を変えたことは言うまでもありません・・・。(笑)

 

24時間営業の美容室でまさかの・・・

Izuru Styleは、月曜日が休みのため美容院も月曜日に行きたいと思っていますが、なかなか空いているところがなく、偶然神戸に24時間営業をしている美容院があると知ったため、早速行ってみることにしました。

できれば5~6時のスタジオに行く前にできるとありがたいため、早速6時に予約をしました。

元町大丸の近くにあり、早速美容院があるビルについたのでインターホンを押して扉を開けてもらおうとしたら・・・ここで事件です。。。

予約をしたはずなのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰も出ない!おい!!!!!!!!(笑)

このパターンは絶対寝坊やん!!!!!そう確信した僕は電話をしてみることに。。。

僕:(プルルルル・・・、プルルルル・・・)

店員:ん、はい、もしもし・・・あああ!!!すみません。10分待っていただけますか?すぐ行きます・・・。

僕:あ・・・はい。待ってます。

10分後・・・

店員:本当に申し訳ないです。伊藤さん・・・ですよね?普段はこんなことはないんですが、今日だけなんです!

僕:そんな日もありますよね・・・。(いやいや今日だけでもダメやん?wそこ強く言うたらあかんとこ!w)

カットをしてもらい、いろいろ話をしながら全体的には満足して、いざ終わりのシャンプーへ。またそのときに事件は起きます。事件というか、なんでしょうね・・・。

店員:では、シャンプーしますね。

僕:はい、お願いします!えっ?これいらないですよ?

店員:いや、うちの決まりですから、これ持ってください。

そこで差し出されたのはリラックマの結構大きめの人形。

僕:あっ・・・はい。(これ持たせる自体NGやけど、結構これ汚れてる時点でもっとNGやん!w)

これはきっと癒し効果狙ってやっているんだよ、とクライアントさんに話をするとおっしゃっていましたが、その割にシャンプーしてる時の手さばきがかなり激しくて目が覚めること覚めること。(笑)

こんな儀式聞いたことありますか?僕は初体験です。(笑)

 

何かと起こる美容室

この2つの珍事件、いかがでしたでしょうか?もしよかったらご紹介しますので、ぜひ行ってみてください。(笑)

その他にも、バリカンで剃ってもらっている途中で、バリカンが滑り落ちて頭に当たり剥げてしまったことが沖縄に住んでいたときにありました。しかも当日に、入社面接が待っていてかなり焦りました。

でも無事に合格でき、入社することができました。

そんなこんなでどこに行ってもいろんなことが起こる美容室ですが、月1回のペースで通わないと長くなってしまうので、そんな毎月も事件があれば溜まったもんじゃないですよね。(笑)

今日はトレーナーとしては全く関係ない話でした。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。